Zero Waste Kyoto
奈良の宇陀 和ハッカ茶
奈良の宇陀 和ハッカ茶
受取状況を読み込めませんでした
日本在来のミントでリフレッシュ 和ハッカ茶
和ハッカは日本在来のミントで、爽やかな冷涼感があります。抗炎症、消化促進、収れん、鎮痛などメントールという成分には胃の働きを活発にするという働きがあることから消化不良や二日酔いなどに役立ちます。奈良の宇陀で採れた和ハッカの茶葉は西洋のペパーミントと比べるとやさしい丸い香りです。
1,300円 / 30g
■和ハッカ茶の魅力
カフェインフリー。就寝前や妊婦さん、子どもでも安心して飲めます。暑い日には冷やしても美味しく楽しめます。
国産の和種ハッカ特有のやさしく清涼感ある香りが、気分をリフレッシュさせ、集中力アップやリラックスにも効果的です。
メントールが胃の働きを助け、食べ過ぎや胃もたれ、口内の不快感を和らげます。
■和ハッカ茶の主な効用
リフレッシュ・集中力向上(メントール)和ハッカに多く含まれるメントールが、脳を刺激して気分をスッキリさせ、集中力や作業効率を高めます。
消化促進・胃腸の調整(メントン・メントール)胃腸の働きを整え、食べ過ぎや胃もたれ、吐き気をやわらげる作用があります。食後のお茶にもおすすめです。
抗菌・抗ウイルス作用(ポリフェノール・精油成分) 風邪予防や口臭ケア、喉の違和感の緩和に効果が期待されます。
リラックス・自律神経の安定(メントールの鎮静効果)爽やかな香りが自律神経を整え、ストレス緩和や気分の落ち込みをやさしくサポートします。
■飲み方のポイント
小さじ軽く2杯(3g)に熱湯200mlを注ぎ、3〜5分蒸らす。
✓ 配送∶
常温便にてご自宅へ配送いたします。配送料についてはこちらをご覧ください。※一部の冷蔵品・冷凍品とは同梱できません(同梱不可の商品と一緒に購入された場合は追加の送料をご連絡致します)。






